「眠れマッハバロン」
♪♪ マッハバロン 眠れ眠れ
♪♪ お前が静かに眠れる世の中が
♪♪ 平和で一番すばらしい時
・・・・・・・・・・・
♪♪ マッハバロン 眠れ眠れ
♪♪ お前の使命を終わらせてあげたい
♪♪ 戦う機械でなくしてあげたい
上記は、今から40年以上(50年近く?)前のテレビ特撮番組「スーパーロボットマッハバロン」のエンディング曲「眠れマッハバロン」から抜粋したものです。
![]() |
DVD,ブルーレイも発売中 |
マッハバロンは、世界の平和を守るために戦う正義の巨大ロボット。
世界征服を企む独裁者が派遣する悪のロボットをやっつけるのが使命です。
その使命を果たさなくて済む世界が本当に平和な世界。
歌詞には、真の平和を希求する強い願いが込められていると感じられます。
また、マッハバロンは人間が操縦するタイプのロボットなので、意思を持たない機械のはずですが、意思のある相手に対するように「眠れ」と呼び掛けています。
全ての事物に精霊が宿ると感じ取る日本人的な感覚・感性から自然に出てくるものなのかなと思いますが、このようなマイカーを「愛車」として慈しむような感性は、ずっと大事にしていきたいという思いを強くします。
![]() |
日産フェアレディZ ? |
世界中で紛争が絶えない現実を目の当たりにして、曲に込められた願いがより一層心に沁み込んでくるようになりました。
「マッハバロン」の固有名詞部分は「全ての武器・兵器類」と置き換えても意味内容は繋がると思いますので、特撮番組に関心ない方にも是非お聴きいただければと思います。
![]() |
マッハバロンのコクピット |
最近は、ネット検索すれば、すぐヒットするようですから・・・