2025年11月1日土曜日

「趣味に没頭する日々」丸山 高男(ビエントス)

 一年は、早いですね。
 もうこの時期になってしまいました。
  いつもこの期間はぶどうの出荷も終わりゆっくり自分の時間と、趣味に没頭する日々です。
  読書や、オーディオ機器の修理、レコード鑑賞、天体望遠鏡機器の整備、天体観測、そして一番大事なフォルクローレの練習参加等々結構忙しくしてます。
読書の秋、食欲の秋、芸術の秋・・・


  特にこの時期、がらくたをハードOFFに行っては見つけて自分で修理するのがこの上なく楽しい趣味なんです。
  なんか非常に得した感じになるんですよね。
  昨年は昔からあこがれだった望遠鏡のジャンクをよせばいいのに買って、四苦八苦の末、完全復活ました。 
 家内には叱られてますけど(笑い)だんだん根気がなくなっていくのが寂しい気もします。
日本のモノラルカートリッジ。ステレオ盤で使ってもレコードを傷めない


  オーディオの方は、先日堀込君から、モノラルのオーディオカートリッジを拝借して聞かせてもらったら、これがなんと生々しい嬉々とした音が聞こえるんですよ。
  改めてモノラルレコードの素晴らしさに感激しています。

  今の人たちはレコードなんて興味がないかもしれませんが、配信で聞く音楽とアナログの音は別次元です。
 若い人たちにもぜひレコードを聴いてもらいたいです(昭和かな)そんなこんなで人生楽しんでます。
アナログレコード


  皆さんもこの一瞬を楽しんでください。 
 時間は戻らないので日々元気で楽しく生きましょう。